スパイクです。お久しぶりです。
月に一回ぐらいは更新したいけど、そうも言ってられないような感じ。
だらしないねえ…
さて、表題の件、ダラダラと書きます。
えーっと、結局は書こうと思っていたネタは書けず仕舞いで旬を過ぎてしまい…
とりあえず、今後の活動予定とか動きの有りそうなことだけサラッとご紹介。
・アヴァ研の新掲示板が閉鎖
気づいたらしてました。いつからかはわかりません。
現在、一部の大会やイベントの告知スペースが無い状態になっていますので、
なんとかしようと水面下で動いています。
公表できる段階になったら公開しようと思います。
・FOSのサイトが、レンタルサーバ側の不調に伴い移転しました。
新サイトはコチラ↓
http://avalonfos.page2.jp/
FOSは次回の来年1月大会で3周年、4年目に突入します。
今後ともご支援の程、よろしくお願い致します。
・12月にもけいたんレッスン開催
12/16(日)に開催のようです。
しかも今回は昼間。
場所はいつもの植田レンタルスタジオ↓
http://rentalstudio.web.fc2.com/
けいたんレッスンの前にはRABの方々によるレッスンもあるそうで。
私は行けるかまだ微妙(ーー;)
予定を調整してどうなるかな?って感じです。
最悪、レッスンには遅れても顔だけは出すつもり。
・コミケ関連
今回はサークル『ジムノペディア』さんのアヴァロンの鍵本に、
少しばかりご協力させて頂きました。
奥付に名前が載る……らしい?
私の担当分は終わり、今は編集長以下、構成を頑張ってる所とのこと。
チラチラ聞く話によるとかなり切羽詰まってるらしいですが…
生きて帰って来ていただきたいものです。
冬コミ二日目に頒布予定とのこと。私もその日に合わせて現地入りの予定です。
挨拶回りとかで飛び回ってる可能性が大ですが…
詳細は(私が参加した企画も含めて)、「無事に入稿した」との連絡があったら、
ここでもお知らせしようかと思います。
・年末恒例12時間耐久年越しアヴァロン
はい、今回はいつもと違い、主導で動かなきゃいけない立場です。
いつもよりも参加者が少なそう…?なので参加費が少しばかり高くなりそうですが、
その分、楽しんで貰える企画を頑張って考えています。
これも詳細が詰められ次第、お知らせすることになりそうです。
場所はいつものビッグジョイ鈴鹿、時間は大晦日の午後9時から。
待て続報!でお願い致します。
・1月のフルオケ2Days
両日共に参戦が確定しています。チケット代金も振り込みましたし。
現地でお会いできる方、よろしくお願いしますm(__)m
こんな感じで、生存報告とちょっとした宣伝という事で一つ。
毎度の事ながら、年末年始は忙しすぎてワロエナイ…
言ってくれれば良いのにw
自動で閉鎖する機能があったなんて(ぉぃ
一応再開させときました。
まあ使うかどうかはお任せしますが。
あらあらいらっしゃいませ。
>自動で閉鎖する機能があったなんて(ぉぃ
他に簡潔に言い表す言葉が見つからなかっただけですw
再開していただけたとのことで、ありがとうございます。
関係各所には伝達させていただきます。