2011年01月28日

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-二日目参加レポ 

皆さん

お久しぶりです!!!!!

スパイクです。本当にごめんなさい。

mixiを始めてからというもの、コチラがとんでも無い勢いで疎かになり、
ついに昨年は一度も更新しないという事態に陥ってしまいました。

本当に申し訳ないです。

mixiと本家はしっかり住み分けを行うという目標を立てていたのに・・・

さて、更新していなかった間の色々はひとまず置いておいて、
表題の件を語って行きたいと思います。

久々のライブレポ!!頑張って行きますよ〜グッド(上向き矢印)

今回、私は1/23の二日目に参戦しました。

まずは出発からLIVE直前まで、順次追いかけていきます。

・出発〜仲間との合流

1/22

20:30
自宅を出発

21:15
神宮前到着
相棒のマイミク「ルー」、
すっかり痛車乗りとしての風格が出てきたマイミク「りょくちゃ」と合流。

高速にのる前のコンビニ(ローソン)での一幕

ルー「グリルチキンにするか、海鮮にするか・・・(グラタン的な意味で」
スパ「重ーーーいw」
ルー「腹減ってんだよwしかし問題が・・・」
スパ「?」
ルー「車の中がチーズ臭くなるんだ」
スパ「そこで俺達のコンビネーションでだな・・・(海老グラタンを手に取る」
ルー「ほうほうなるほど(グリルチキングラタンを手に取る」


その後はトイレに行っている間に置いてかれそうになったりしつつ、、、

横浜へ向けて出発!!(←車内にはチーズ臭が充満



1/23 0:30
ノンストップで横浜アリーナ到着

スパ&ルー「トイレ〜〜〜(汗」

物販列発見・・・・・ん?

何これ酷いwwすでに200↑は並んでる状態www

とりあえず並ぶ。

・・・寒い・・・すごく寒い・・・まぁ少し準備不足だったかw

全身にカイロ(計7個)を装備して耐える。

色々と探険したりしつつ、PSPでアカデミー新浜の映像を垂れ流し。

3:00頃
トイレから帰ってきたりょくちゃの手に紅茶花伝(HOT)

ルー「やっぱ買うよね!(紅茶花伝取り出す」
スパ「やっべ俺乗り遅れたorz」
ちゃ「お、今日は俺が相棒でいんじゃね?」
スパ「貴様、すでにここまでの間に3回ハモりの俺達にかなうとでも?」
スパ「お前に3万人の中で出会えるのか!?」

忘れもしない2009年7月5日。
私と相棒のルーは西武ドーム前公演開演直前、
3万人の観衆でごった返す人混みの中、
連絡手段無しで巡り合うという奇跡を起こしているのだ・・・
(ちなみにチケットはルーがまとめて持ってた;)

ルー「あれは正直出会えると思ってなかった;」
スパ「あの瞬間、俺らの周りだけ人混みが途切れたんだよね。」
ルー「そうそう」
スパ「あとあれだ、FIVER名古屋のラストでもアンコール曲のときに『スパジェネ?』ってハモったよね〜」
ルー「あの時はあの時で、なんか色々起こってたな」
ちゃ「もうお前ら結婚しろよwww」


5:00
近くのすき屋で牛丼弁当買って、3人で食す。

あったかいご飯ウマウマ。

ちょっとしたことに感じる幸せ、プライスレス(何

物販列はなんだかんだと伸びつづけ、
この時点ですでに横アリ一周するぐらいには伸びてました。
(ざっくり1000↑)


6:00過ぎ
列整理開始。間をゴリゴリ詰める。

その後も列はどんどん移動し続け、もうどこがどうなってるのかわからないwww

8:00過ぎ
すっかり日も上り、明るくなったタイミングで・・・
どこかで見たことあるでかい人影が・・・

愛知のアヴァプレイヤー、ナナさまさんじゃないすか?

メールしてみる。
「今最後尾に並びました〜」

よしきた。おじさんに任せろ。
直電開始。

スパ「おはようございます〜お疲れ様です〜」
ナナ「お疲れ様です〜」
スパ「僕らそこそこ前の方に居るんで、よかったらこっち来ませんか?」
ナナ「おっ良いんですか?」
スパ「良いですよ〜今どこに居ます?」
ナナ「よくわかんないんです・・・」
スパ「途中で『デジタルアーツ』とかいう専門学校見ませんでした?」
ナナ「ああ、ありましたねそんなの!」
スパ「じゃあそのあたりで落ち合いましょう」
ナナ「私もそっち向かいます〜」

よっしゃ、NANACA補完計画構成員ゲットだぜ!(コラ

程なくしてナナさまさんと合流し、列に戻る。
あまり褒められたことじゃないんだけど、
やっぱり知り合い見つけちゃったら、ほっとけないじゃない・・・


面識の無いもの同士で自己紹介しつつ、物販開始を待つ。

9:00
物販開始時間。徐々に前へ。

9:40
やっと建物の中に。あったけえなぁ・・・

物販会場入りした直後にアナウンス

スタッフ「ただいまロザリオネックレスのブラック、パーカーのMサイズが売り切れております」

ですよね〜〜〜〜w

列を進んでいる最中に、パーカーの残りのサイズも売り切れ。

まぁ、予想通りですね。

浮いたお金でパンフとか買ったよw
相変わらず中身はパンフでもなんでもねえけどww

あとTシャツも買い増し。これは正直おいしかった。

ロザリオもゴールドはちゃんと2個買えたし、満足満足。


10:30頃
物販戦争終了。

ジョナサンでNANACA補完計画開始。

四人全員、みんな仲良く全種類揃いました〜よかったよかった。
(ナナさまさんを確保してなかったら揃ってなかった・・・俺ナイスとしかww

でも8時に来て並びだしたら、ホントに何時に終わるか見えないし、
何が残ってるかも怪しいぐらいのレベルだったから、
そこはギブアンドテイクってことでw
(軽く1500↑はいってた希ガス)


12:00
車に戻って仮眠。
ナナさまさんはゲーセンでも行くと言って一時お別れしました。

おやすみなさい・・・Zzz

あ、寝る前に着るTシャツだけ決めてましたね。

スパ→白(私のテーマカラーは青なので、バックプリントに青が入ってる白にしました。)
ルー→限T(信号機の青。ルー「あえてこのデザインだから着るんだ」)
りょくちゃ→黒(消去法?)

13:30
寒くて目が覚める。
トイレも行きたかったので、そのまま起床。

再度寝ようとするも、やはり寒くて寝れない。
携帯いじいじしつつ時間つぶし。

ついでにお腹満たして、LIVE中に飲むアクエリアスも2ℓ確保。

15:00
全員起床。準備開始。
ナナ様さんも合流。

15:45
準備完了。会場へ移動開始。
人混み半端ねえwまぁいつものことですね。

16:15
列を消化しきったのか、中央の入り口が全開放。
そしてそのタイミングでちょうど中央入り口目の前を移動していた私達は

ラッキー☆

って会場に待ち無しで乗り込む。

紅白衣装見てから、それぞれの席へ。

スパ&ルー アリーナB6列39番&40番
りょくちゃ アリーナC
ナナさまさん センターA

ナナさまさんとはここでお別れ。新幹線移動ということもあり、
人混みの中で帰りにまた合流するのは難しいという判断。

本当に助かりました〜良かった良かった♪お互いに。


二人で座席について・・・

ルー「あれかね、やっぱ外周走るのかね?」
スパ「結構しっかり区切ってるから、あるね。」
ルー「相変わらずあれだな、むっちゃ悪いわけでもなく、THE・微妙w」
スパ「間違いないww」
ルー「りょくちゃの位置確認してから、物販何が残ってるか見に行こうぜ」
スパ「おk」

りょくちゃはアリーナCの通路側の席。飛びやすそうでしたw

そして物販会場へ・・・って

スパ&ルー「どこ?」

てけとーにぐるぐる回って、たどり着いて、中に入ってみる・・・


残ってるのはパンフ・カレンダー・マフラータオル

以上

ちょwww何もねえwwwww

物販ブースセンターの指揮者奈々さんを激写し、
SOLD OUTの並ぶボードを激写し、撤退。
舐めプ終了wwww

りょくちゃに状況報告し、席に帰還。


テンション上げに相棒とグータッチ。

そこからは・・・久々の・・・・

相棒とのランデブーだぜひゃっほい!!


〜LIVE GRACE 2日目〜

LIVEの内容については、追記欄を使って書いていますので、
PCの方は一番下から開いてください。
携帯からご覧の方は、最後にそのまま記載されています。


LIVE終了後、車で合流して、三人でハイタッチ。
ハイタッチの理由はLIVEの中身を見てくれ!!

愛知に向けて出発!


21:00過ぎ
海老名SA到着〜♪

カツ丼うま〜〜♪

てけとーに飲み物やら買って・・・

ルー「お土産買おうか悩む」
スパ「買えばいいんじゃ?」
ルー「いや、車の中で食べるようにだな」
スパ「なるほどwww」
ルー「プリンケーキなるものが気になる・・・」
スパ「じゃあ買おう」

普通に美味しかったです♪


22:00
海老名SA出発〜

ルーはいつもどおりあっさりラリホーマにかかり、
いつもは頑張って起きてる俺も、ついつい50分ほど落ちる・・・
りょくちゃ、一人にしてすまんかった・・・

23:05
俺起床。愛知まで@2時間ぐらいかなぁ〜〜

道中で次のツアーの話してたら・・・

公式HP更新ktkr

具体的にはNANA PARTYを見てくれ!!
愛知2Daysひゃっほう!!!!!

1/24
1:00過ぎ

俺の自宅傍のコンビニ到着。
荷物整理して〜トイレ行って〜食べ物買って〜

スパ「お疲れ!ノシ」
ルー&ちゃ「お疲れ!!ノシ」

そして帰宅。

うーん。相変わらず充実した遠征でした。
いつも運転してくれてるりょくちゃに何かお返ししないとなぁ・・・

何がいいかな?

夏のボーナスで考えようw

そんな遠征記、ということでひとつ。

さて、ここからはお楽しみ(?)のセットリスト&スパイクさんの所感
あ〜〜んど


泣きポイント!!(溜めといてそれかよ・・・


いってみよう!
LIVEの中身(ネタバレ有)はコチラ!
posted by スパイク=ランディット at 00:10| Comment(0) | 水樹奈々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。